2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 連合北海道 最賃 2019年度の最賃改定審議に関して北海道労働局へ要請 連合北海道は6月5日、北海道労働局に対して「2019年度北海道最低賃金改正等に関する要請」を行い、今後の改定審議に際して、最低賃金法の原則や目安制度に基づき自主性を最大限発揮できる審議会運営を行うことや、早期発効が図られ […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 連合北海道 活動報告 6月判例研究会のお知らせ 6月の判例研究会は、「育児休業」をテーマに次の判例を扱います。 参加希望の組合員の方は、事前に申込みをお願いします。 記 1 判例 ① フーズシステム事件 (東京地裁:平30.7.5判決) 育児休業後の有期雇用契約への変 […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 連合北海道 春闘 取引の適正化を求めて北海道経産局へ要請 連合北海道は5月21日、北海道経済産業局に対し、下請けなど弱い立場にある中小企業で働く労働者の賃金や労働条件の引き上げのため、企業間での不公正な取引の撲滅や業界の商慣行などの解消を求めて要請を行った。 要請にはフード連合 […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 連合北海道 活動報告 全道中小労働者研修・交流集会 連合北海道は5月18日から2日間、北見市留辺蘂で「全道中小労働者研修・交流集会」を開催した。今年で14回目となる集会には全道6地域2産別から54名が参加し、2020年から順次施行予定の同一労働同一賃金の法規定の内容、中小 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 連合北海道 活動報告 北海道労働局と「長時間労働是正に向けた共同宣言」を締結 連合北海道と北海道労働局は3月18日、札幌市内で「長時間労働の是正に向けた共同宣言」を締結し、組織の垣根を越えて連携して長時間労働に依存した企業文化や職場風土の抜本的な見直し等に向けて取り組むことを確認した。 続きはこち […]