2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 連合北海道 活動報告 「日米共同訓練の規模縮小とオスプレイ参加に関する申し入れ」を実施 連合北海道は、陸上自衛隊と米海兵隊が来年1月から2月にかけて行う日米共同訓練について、訓練の規模縮小とオスプレイ参加の中止を国に求めるよう、北海道に対する申し入れを11月22日に行った。 続きはこちら
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 連合北海道 活動報告 2019平和行動in沖縄に「北海道代表団」を派遣 連合北海道は、11月7日~10日の日程で沖縄県に15人の北海道代表団を派遣した。例年、平和オキナワ集会は6月23日の「慰霊の日」を中心に実施しているが、今年は第25回参議院議員選挙があったため、6月の集会は代表者の派遣に […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 連合北海道 活動報告 道内食材評価に向けた学習・試食会を開催 11月6日、連合北海道と食・みどり・水を守る道民の会は、労働者(消費者)が北海道の生産者が提供する安心安全で食味の高い道産品を再認識し、率先した購入・消費による地産地消の促進と北海道の一次産業の活性化を目的に「道内食材評 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 連合北海道 活動報告 「連合北海道地域活性化フォーラムin日胆」を開催 連合北海道は10月22日、地域振興策などを考える「地域活性化フォーラムin日胆」を室蘭市で開催(胆振地協、日高地協共催)した。 フォーラムでは「鉄のまち室蘭!希望の灯をふたたび~働き方改革から見える、もの・ひと・まち~」 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 連合北海道 最賃 「賃金明細を確認してくださ~い」最賃街宣を実施 連合北海道と連合北海道石狩地協は10月25日、札幌駅西口で最低賃金の周知街頭宣伝を行った。マイクで「最低賃金は3日から861円に改定されています」、「給料明細を確認して」等と市民に呼びかけると共に、連合組合員約20名が市 […]