2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 連合北海道 春闘 医療(看護師)職場の意見交換会を開催 連合北海道は2月17日 第6回 医療(看護師)職場の意見交換会を札幌市内で開催し、道内各地の民間・公的病院11労働組合から、看護師・臨床検査技師・事務職など21名が参加した。参加者からは「同じ悩みをかかえている病院が多い […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 連合北海道 活動報告 2020平和行動・希望の旗 リレースタート! 連合は平和で安定した社会の実現をめざし、結成当初から平和運動の取り組みを進めている。 戦後75年を迎える今年は「未来へつなぐ」をキーワードに「希望の旗~未来へつなぐメッセージ~」を作成する。これは全国47の地方連合会連合 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 連合北海道 活動報告 連合北海道 結成30年を迎える 連合北海道は、2月1日、結成30周年を迎え記念の式典とレセプションを行った。 続きはこちら
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 連合北海道 活動報告 「北海道ハイ・タク最賃協議会」幹事会、学習会を開催 北海道ハイ・タク運転者最低賃金協議会(略:北海道ハイ・タク最賃協議会)は、1月16日、札幌市内で2020年度第1回幹事会と学習会を開催した。 続きはこちら
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 連合北海道 活動報告 日米共同訓練の規模縮小とオスプレイ参加に反対する署名を提出 連合北海道など7団体(北海道農民連盟・北海道退職者連合・北海道平和運動フォーラム・DPI北海道ブロック会議・立憲民主党北海道連合・国民民主党北海道総支部連合会)は、1月21日に『日米共同訓練の規模縮小とオスプレイ参加に反 […]