2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 連合北海道 活動報告 「被爆79年 2024平和行動in広島・長崎北海道統一代表団」を派遣 原子爆弾が投下されて79年目を迎える中、連合北海道・原水禁北海道・北海道友愛KAKKINは8月4日~10日の日程で、のべ73名を「北海道統一代表団」として広島・長崎に派遣しました。 8月5日の平和ヒロシマ集会で主催者挨拶 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 連合北海道 活動報告 2024平和行動 in 沖縄「北海道代表団」を派遣 凄惨な沖縄戦の終結から79年を迎えるなか、「慰霊の日」と定められた6月23日に合わせ2024平和行動in沖縄が実施されました。 連合北海道は21日から25日の5日間、沖縄が直面している問題を学習し、今後の平和運動をさらに […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 連合北海道 活動報告 「令和6年能登半島地震」連合被災地救援ボランティアに参加しました 連合は、令和6年能登半島地震への救援ボランティア活動について、構成組織・地方連合会に参加を募り、ボランティアメンバーを派遣しています。 連合北海道は、連合本部の要請に応じ、第11クール・6月2日(日)~8日(土)の期間、 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 連合北海道 活動報告 連合北海道男女平等推進委員会「男女平等参画社会の実現に向けた要請行動」 連合北海道男女平等参画推進委員会は、6月7日に北海道労働局に対し、「男女平等参画社会の実現に向けた要請」を実施しました。 詳しくはこちら(PDF)
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 連合北海道 活動報告 2024男女雇用機会均等法集会~話そう!自組織の男女平等~ 2024年6月1日、連合北海道 男女雇用機会均等法集会が会場とWEB配信のハイブリッドで開かれ、道内各地域から、10産別8地区 121人が参加しました。 詳しくはこちら(PDF)